日時 | 2023年2月12日(日) 10:00~12:00 ( Zoom入室 9:30より) |
---|---|
開催方式 | 会場受講とZoomを利用したオンラインでのハイブリッドセミナー |
会場 | 神奈川県栄養士会会議室 <案内図> 横浜市中区曙町2-19-1 曙町新井ビル11F |
交通 | ブルーライン 伊勢佐木長者町駅 徒歩5分 京急本線 日ノ出町駅 徒歩5分 JR根岸線 関内駅 徒歩7分 |
テーマ | 会員事例発表 「フレイル媒体」 実践・活用紹介 ~私、こんなふうに使っています~ |
講師 | 横須賀・湘南東地区 はなゆずの会 安西 雪枝氏・金子 浩子氏 |
内容 | 「こんな媒体があったらいいなぁ!」の想いからこれからの仕事・活動に使える媒体を制作しました。この媒体をアレンジ・カスタマイズした活用事例を紹介させていただきます。 介護予防事業の依頼が来ても、依頼事業内容に応じて媒体をカスタマイズして即時対応可能です。アレンジ次第で生活習慣病予防にも対応でき、活かせるライフステージの幅が広がります。 実際に使用している方の事例や、媒体制作に関わった方からの話をヒントに、ご自身の活動に活かしてみませんか? |
募集人数 |
|
参加費 | <事前振り込み> 栄養士会会員 1,000円 (2022年度会費納入済の方) 非会員 2,000円 |
申し込み方法 |
|
振込先 |
|
申し込み期間 | 2023年1月10日(火)~2月2日(木)正午(12:00)まで |
生涯教育単位 | 46-110 講義1単位(指導媒体の有用性とその活用) |
備考 |
|
問い合わせ先 | 地域活動事業部会 chiiki.seminar.b@gmail.com |
参加申し込み
現在、予約受付期間ではありません。