第5回神奈川県栄養士会実践・研究大会
* 1月26日より参加登録変更しました。*
~下記、参加申し込みをご利用ください~
申込締切日:令和5年2月28日(火)
日時 | 令和5年3月11日(土)~3月26日(日) |
---|---|
会場(方法) | オンデマンド配信 |
テーマ | 「新しい生活様式への栄養・食支援パート3」 |
参加費 | 会員1,000円、非会員3,000円、学生無料 |
振込先 | ゆうちょ銀行から振込 :00240-4-71931 その他金融機関から振込:ゆうちょ銀行0二九(ゼロニキュウ) 当座預金0071931 振込先加入者名 :公益社団法人 神奈川県栄養士会 *振込時、入金確認がしやすいよう、カタカナ氏名・開催日4桁(0311)・ジ(実践研究大会のジ)を入力して入金お願いいたします。 例)カナガワエイコ0311ジ |
参加登録 | 事前登録は、令和5年2月28日(火)までに神奈川県栄養士会ホームページ「研修会&イベント情報」の下記参加申込みから登録を行い、参加費の振込を済ませてください。*グーグルフォームの申込済の方はそのままで問題ございません。 登録完了し入金確認できた方へアドレスとパスワードを送付します。(2月予定) |
締め切り | 令和5年2月28日(火) |
プログラム(神奈川県栄養士会ホームページをご参照ください) | 講演内容決定しました。 〇特別講演「健康長寿に向けたフレイル予防とその対策」 女子栄養大学栄養学部地域保健・老年学研究室 教授 新開省二 先生 〇スポンサーセミナー「腸管出血性大腸菌の早期発見・早期治療に向けて」 株式会社 日本微生物研究所 取締役制度管理室長 佐藤寿夫 先生 |
その他 | 一般口演、一般示説発表の演題名等は、ホームページで事前にお知らせいたします。 |
参加申し込み
現在、予約受付期間ではありません。