神奈川県民の皆様へ健康・情報発信
栄養士会員への専門情報発信
公益社団法人 神奈川県栄養士会
  1. HOME
  2. 事業部のご案内
  3. 県民活動事業部
  4. 第4県民活動事業部会

第4県民活動事業部会

第4県民活動事業部会は、横須賀市・三浦市・鎌倉市・逗子市・葉山町の3市1町で活動しています。

令和4年度

基本方針

栄養改善と公衆衛生に役立つ事業を行い、地域の方々の健康増進を図る

  1. 事業
    1. FMブルー湘南78.5MHz
      毎月1回 第2水曜日15時から、第4県民活動事業部会の栄養士・管理栄養士による栄養・食事に関する話を放送しています。
    2. パンフレット(小学生向け)を作成
      パンフレットを作成し、地域の皆様に栄養や食事について普及啓発を進めています。
    3. その他
      地域イベントや行政関係会議への参加、子ども向け料理教室などを開催しています。
    4. 日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)について
      JDA-DATスタッフ研修を実施します。

令和4年度および令和5年度役員一覧

(福祉)特別養護老人ホーム シャローム 向井洋子(部会長・理事)
(福祉)特別養護老人ホーム 逗子清寿苑 青木恭子(副部会長)
(学校) 山口薫(副会長)
(医療)衣笠病院 髙田千春(理事)
(地域)中島内科 浜本幸江(会計)
(公衆)葉山町役場 若松愛美(会計)
(学校)池上中学校・横須賀市給食センター 加藤勝大
(地域) 金子浩子
(福祉)特別養護老人ホーム 興寿苑 塩瀬和美
(研究)神奈川県立保健福祉大学 樋口良子
(公衆)横須賀市役所 望月朋美
(医療)サンライズファミリークリニック 渡部弥生

PageTop