各企業の生産性向上のために、また福利厚生面の充実に貢献する活動に努めています。それには、職の専門性を高め楽しい食事や栄養改善や生活習慣病予防指導等の健康増進に努力致しております。尚、会員のレベルアップのために勉強会を活発にしています。
栄養士としてのブランド力(価値)を考えてみた事がありますでしょうか? ブランドとは「価値を愛しているお客様」のために存在するのです。
具体的には、お客様に給食文化 即ち顧客満足度を与え高めることです。給食運営において①憩い、安らぎ+②健康+③感動=給食文化です。従ってお客様が楽しく、嬉しく、心地よくなります。あなたの栄養士ブランド力を高めるには、一栄養士の立場からだけで仕事をしてもダメです。トップならどうするかと経営的、総合的な視点を視野に入れて行動することです。そんなブランド力を高める集団です。
約70名
役職 | 氏名 |
---|---|
会長 | 井上公二 |
副会長 | 萩原スミ子 |
理事 | 佐藤喜久也、笈川まどか、大塩美奈子 |
(不定期)